日本ホスピス・在宅ケア研究会 全国大会 inとかち へ参加

アクリエイティブ 熊谷です。


昨年の胆振東部地震の影響で延期になっていた

【日本ホスピス・在宅ケア研究会 全国大会 inとかち】が

2019年 2月2日-3日の2日間

帯広の『とかちプラザ』で開催され


今回、私はALS協会の運営委員として

参加してきました。


3階の患者会ブースにて

視線入力装置Orihine Eyeと一緒に

オリィ研究所様からお借りできた

ロボットの【オリヒメ】を展示してきました。


色々な方に【視線入力装置】を体験していただけ

オリヒメのロボットは人気で

体験された方に喜んでもらえて良かったです。


日本ホスピス・在宅ケア研究会 全国大会 inとかち

は講演会や催し物もあり賑わっていましたが

この日は帯広の年に一度の氷まつりの日と丸かぶり。


元々は9月だったのと

規模も縮小して開催して行なっていますので

本来もっと人が多かったと思いますが


それでもこうして色々な方に【視線入力装置】を知って頂き

少しずつ【視線入力装置】が必要な方に

届いていく環境になっていけたらなと思います。


体験して頂けた皆さまありがとうございました。

開催スタッフの皆様もお疲れ様でした。

acreative

お越しいただきありがとうございます。 アクリエイティブのホームページです。