2019.02.28 12:10セルフ・コンパッションアクリエイティブ 熊谷です。セルフ・コンパッションという言葉をご存知でしょうか?簡単に言うなら【自分への慈悲】ということなのですが慈悲と言われてもあまり馴染みがないですよね。【自分を受け入れる】とい方が分かりやすいかもしれませね。セルフ・コンパッションはクリスティーン・ネフ博士が...
2019.02.16 13:32ALS協会北海道支部 帯広支会にてオリヒメのデモアクリエイティブ 熊谷です。今日は私も運営委員をさせて頂いているALS協会 北海道支部 帯広支会の患者会にてオリヒメのデモをさせて頂きました。オリヒメのロボットは本日、東京に返送する日でしたがタイミングよく帯広支会の開催日でしたので、デモが実現できました。他の患者会の方々や保健所...
2019.02.09 12:48[パーソナル・アドバイザー] 自分を責めてしまう時は…アクリエイティブ 熊谷です。自分を責めてしまったり、自分に厳しい言葉をかけてしまうことはないでしょうか?私は完璧主義なところがあるので自分に厳しい言葉をかけてしまうことがあります。昨日、そんなことを友人と話していたらとても良い話を聞きました。まず、自分を責めてしまう時【その責めら...
2019.02.08 12:34保健所さんにてオリヒメのデモ・体験会アクリエイティブ 熊谷です。今日は保健所さんにてオリヒメのデモと体験会を実施させて頂きました。現在お借りできているオリヒメのロボットをオリィ研究所さんへ返送する前に できるだけ多くの方に観てもらえたらと思いたち、保健所さん電話させていただきました。突然にもかかわらず、担...
2019.02.07 07:43日本ホスピス・在宅ケア研究会 全国大会 inとかち へ参加アクリエイティブ 熊谷です。昨年の胆振東部地震の影響で延期になっていた【日本ホスピス・在宅ケア研究会 全国大会 inとかち】が2019年 2月2日-3日の2日間帯広の『とかちプラザ』で開催され今回、私はALS協会の運営委員として参加してきました。3階の患者会ブースにて視線入力装置...